挨拶否定派が「挨拶をしない理由」がこちら

1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

2024年06月09日08時54分取得:

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

 なるほど~、どんどん常識は若い世代のほうに時代が変わっていくからそちらが正しいと。
 確かにそういう方向にシフトする可能性があるってのは正しいかも。
 ただ正しいと信じる事は年代によってだけでなく会社や国によっても全然違ってくる話だし、挨拶をしないことをどう評価するかの自由は相手にあるのでは?と僕は思うお。
 つまり挨拶をしないデメリットのほうが今は遥かに大きいかと。

acha


figma ニンジャスレイヤー (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)

続きを読む
提供元: 稼げるまとめ速報
挨拶否定派が「挨拶をしない理由」がこちら

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする