【為替相場】米CPIで売られたドル円はFOMCでかなり買い戻される 弱い円の動きも相まってドル円は156円台後半 金、ビットコインなどの動きも連動

1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

2024年06月13日09時30分取得:

fx_0613

nikkei_0613

bitcoin_0613

やる夫今日のポイント:
米国市場
・CPIは弱くインフレは収束傾向を示すも、FRB声明は年内利下げ1回想定で維持
・パウエルFRB議長発言も利下げ期待はけん制、また「金利はパンデミック前の水準には戻らない」との発言も

パウエルFRB議長
・インフレで確信強めるにはさらに良好なデータ必要
・インフレは大幅に緩和されたが、まだ高過ぎる
・FRBは需給を引き下げるために制限的スタンスを維持
・FRBはGDPが昨年のペースから減速すると予想
・雇用の増加ペースは依然堅調だが、第1四半期よりは鈍化
・移民の増加ペースが堅調で新規雇用を後押し
・FOMCは労働市場の力強さが続くと予想
・われわれは良いインフレを想定
・良いインフレの数字について具体的には述べない
・2.6%、2.7%のインフレならいいところだ
・政策はインフレだけでなく、データの総合性に左右
・けさのCPIについて説明を受けた
・大半の当局者は会議の途中で予測を更新することはない
・求人倍率と賃金上昇率は低下失業率は若干上昇
・雇用統計の差異を調整できないこともある
・全体としては、雇用市場は堅調だが冷え込んでいる
・FOMCでは誰も利上げは想定していない
・FOMCは金利はパンデミック前の水準には戻らないと考え始めた

FOMC声明
・インフレはここ数カ月で緩やかにさらに進展
・採決は全会一致

欧州市場
・ECBメンバーは利下げ期待のけん制が多め

デギンドスECB副総裁
・不確実性のレベルが非常に大きい
・この先6カ月間の金利の道筋は確定していない
・基調インフレのすべての指標が同じ方向に進んでいる
・予想の下方修正と上方修正によるサプライズを理解せよ
・インフレ予測は僅かに上方修正
・インフレ見通しの主なリスクはサービス業
・新たな賃金データはECBの予想シナリオと一致
・慎重にゆっくりと動く必要

日本市場
・日経のリークに警戒中
・明日は日銀金融政策決定会合

原油市場
・原油在庫は積み増し
・ただし先日の記事にも書いた通り、CPI、FOMCの影響のほうが強い動き

金、仮想通貨市場
・米国経済指標やFOMC声明に沿った動きで上下

特に重要なイベントは赤字で表示
10時30分 豪)5月雇用統計
15時00分 独)5月WPI
15時30分 スイス)5月生産者輸入価格
16時00分 欧)ミュラー・エストニア中銀総裁 講演
前回発言(5月時点):年内の金利動向は今後、より一層複雑になろう
18時00分 欧)4月ユーロ圏鉱工業生産
21時00分 ブラジル)4月小売売上高
21時30分 米)5月PPI、失業保険
25時00分 米)ウィリアムズNY連銀総裁(投票権あり) 討議に参加
前回発言(5月時点):政策スタンスを変更する理由は今のところない
26時00分 米)30年債入札

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

 おはようございますお。

 昨日は米CPIにて大きく利下げ期待が高まったものの、その後のFOMCでは年内利下げは1回と現状維持の声明が出てきたお。
 パウエルFRB議長発言も利下げ期待をけん制したり、高金利状態がより長く続くこと、中立金利が上がりそうなことを示唆するものとなったお。
 ドットプロットも年内1回利下げは維持も、高金利を長期間維持しそうな方向への変更あり。
 このことからドルは再び買い戻されドル円は156円台後半へ。
 米インフレがきっちり落ち着いても、ドル円は以前のような1ドル100円あたりのレートには戻りにくい可能性が出てきているお。

 明日は日銀金融政策決定会合の発表あり。
 以前日銀から深夜帯にリークが出たこともあり、僕と管理人もかなり警戒をしているお。
 ちなみに深夜帯にリーク報道を出す傾向が増えているのかは謎で、日本人トレーダーにとってはちょっと辛いタイミングだなと思うお。

 本日はウィリアムズNY連銀総裁の発言あり。
 同氏は4月頃に「年内に利下げが開始される可能性が高い」という発言も行っているお。
 今回のCPIを受けて大幅にスタンスが変わるかどうかに注目しているけれど、FOMCの声明を見る限りそこまで変化はないのかも?と思っているお。

pc

やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年05月19日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
現在xmにてトレードキャンペーンとのこと、賞金もありみたいだお

続きを読む
提供元: 稼げるまとめ速報
【為替相場】米CPIで売られたドル円はFOMCでかなり買い戻される 弱い円の動きも相まってドル円は156円台後半 金、ビットコインなどの動きも連動

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする