無人のおにぎり屋さん始めてみたい

1: 稼げる名無しさん :2024/06/18(火) 20:41:43.45 ID:LAf44K840.net
自分で炊飯器から装って握って食べる感じ。
味噌汁も自分で

2: 稼げる名無しさん :2024/06/18(火) 20:42:06.41 ID:LAf44K840.net
現金は汚いからもちろんキャッシュレスオンリー

3: 稼げる名無しさん :2024/06/18(火) 20:42:35.88 ID:6P2uQvPL0.net
具は何用意するん

52: 稼げる名無しさん :2024/06/18(火) 21:00:07.77 ID:LAf44K840.net
>>3
具は
梅とか昆布とかシャケとか冷蔵庫に一つ一つ適量を包装しておにぎり一個につき一つ取る感じ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
炊飯器から自分でよそって食べるところはあるので自分で握るのもまぁありかもしれないけれど。
ただ無人だと衛生面に何があるかわからない懸念はやっぱり残るお。
yaruo_asehanashi

 そのあたりのセキュリティや衛生面を自動で対応できるようになれば味や価格次第で人気が出るかもしれないな。

やる夫より:ちょっとお高いけれどこういうのも見つけたお
工場にオーダーすれば様々な形のおにぎりも作れるようになるかも?

全自動手持ちおにぎり寿司成形機、寿司メーカー、おにぎりの固さとグラム数を調整可能、1時間あたり3600個のおにぎり、均一なサイズ、清潔で時間を節約

続きを読む
提供元: 稼げるまとめ速報
無人のおにぎり屋さん始めてみたい

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする